2023年03月17日
プチ旅行。
コロナがかなり落ち着き、マスクの強制もなくなりそうな今…
個人的なことを言えば、娘達も自立?して、義両親の介護も今のところ無し、孫の世話も今のところ無し!の現状で旅行支援制度を使わない手はないでしょうってんで、旦那さんと2人でプチ旅行に出発しました。
正月に買い忘れた、軽トラ用の安全運転のお守りを買いに祐徳稲荷神社に行き、そのまま太良経由で諫早〜島原へ。
島原城に行って、その後はがまだすドームに行きました。
お隣の県なのに、キリシタンの迫害や大昔の天災のことなど知らなかったことがいっぱい!
心動かされることが思いの外多くて、修学旅行じゃないけどプチ旅行もいいもんだと思いました。
旅のお楽しみは食事ですね!

もう無理って言うくらいカニを食してきました。
部屋に戻る途中には可愛い猫ちゃんがいました。
こちらの宿の看板猫ちゃんかしら⁇


我が家の猫は今頃どうしてるか気になりました。
娘に「モモ(愛猫)どうしてる?」ってLINEしても返事なし。既読も付かない。
私と主人がいないので、これ幸いとだらけているんでしょう。笑
さぁ、明日はどんな感動があるのか楽しみです。
個人的なことを言えば、娘達も自立?して、義両親の介護も今のところ無し、孫の世話も今のところ無し!の現状で旅行支援制度を使わない手はないでしょうってんで、旦那さんと2人でプチ旅行に出発しました。
正月に買い忘れた、軽トラ用の安全運転のお守りを買いに祐徳稲荷神社に行き、そのまま太良経由で諫早〜島原へ。
島原城に行って、その後はがまだすドームに行きました。
お隣の県なのに、キリシタンの迫害や大昔の天災のことなど知らなかったことがいっぱい!
心動かされることが思いの外多くて、修学旅行じゃないけどプチ旅行もいいもんだと思いました。
旅のお楽しみは食事ですね!

もう無理って言うくらいカニを食してきました。
部屋に戻る途中には可愛い猫ちゃんがいました。
こちらの宿の看板猫ちゃんかしら⁇


我が家の猫は今頃どうしてるか気になりました。
娘に「モモ(愛猫)どうしてる?」ってLINEしても返事なし。既読も付かない。
私と主人がいないので、これ幸いとだらけているんでしょう。笑
さぁ、明日はどんな感動があるのか楽しみです。
2023年03月06日
『3年ぶりの東方神起ライブ』の続き
一昨日の投稿の続きになります。
東方神起の、3年ぶりのライブツアー…
ここ数年のコロナ禍で、ライブもできなければ、自由に国内外に行き来もできない状況。
東方神起もしばらく日本に来れなかったはずです。
実を言うと私は行くつもりはなかったんです。
ライブチケットの抽選に申し込みもしてなくて…
なので、長女が、チケットお母さんの分も申し込んで当たったよ!って連絡してきた時は、正直どうしようかなぁって迷ったんです。
が……
実際ライブに行ったら、楽しいのなんのって‼︎
久しぶりに東方神起に会えた嬉しさはもちろんですが、これまでにないコロナ対策緩和を受けて観客は弾けてました。
あちこちで「チャンミーン!」「ユノー(ユンホー)」と叫ぶ声も…
あぁ〜、コロナ前の生活に戻りつつあるなぁと実感しました。

どうかこのまま元の生活が戻ってきますように‼︎と祈りつつ、いやいや、コロナのせいで(お陰でと言うべきか)しなくても困らないこと、若しくは無くても困らないものがわかったのは事実。
その部分は今まで通り継続できませんか?とわがままなお願いです。
東方神起の、3年ぶりのライブツアー…
ここ数年のコロナ禍で、ライブもできなければ、自由に国内外に行き来もできない状況。
東方神起もしばらく日本に来れなかったはずです。
実を言うと私は行くつもりはなかったんです。
ライブチケットの抽選に申し込みもしてなくて…
なので、長女が、チケットお母さんの分も申し込んで当たったよ!って連絡してきた時は、正直どうしようかなぁって迷ったんです。
が……
実際ライブに行ったら、楽しいのなんのって‼︎
久しぶりに東方神起に会えた嬉しさはもちろんですが、これまでにないコロナ対策緩和を受けて観客は弾けてました。
あちこちで「チャンミーン!」「ユノー(ユンホー)」と叫ぶ声も…
あぁ〜、コロナ前の生活に戻りつつあるなぁと実感しました。

どうかこのまま元の生活が戻ってきますように‼︎と祈りつつ、いやいや、コロナのせいで(お陰でと言うべきか)しなくても困らないこと、若しくは無くても困らないものがわかったのは事実。
その部分は今まで通り継続できませんか?とわがままなお願いです。
2023年03月04日
3年ぶりの東方神起
コロナ禍でライブとかなかなか行けない状況でしたが…
3年ぶりに東方神起のライブに行ってきました!

観る方も観られる方も三歳ずつ歳をとってた訳ですが、東方神起はいつまでも若々しいなぁと思いました。
若さを保つ努力をしてるんだな…
私は何も努力してないもんな。
老けるはずだよね。
3年ぶりに東方神起のライブに行ってきました!

観る方も観られる方も三歳ずつ歳をとってた訳ですが、東方神起はいつまでも若々しいなぁと思いました。
若さを保つ努力をしてるんだな…
私は何も努力してないもんな。
老けるはずだよね。
2023年02月28日
2月ももう終わり…
今月1日から、久しぶりにブログの投稿をするようになって早1ヶ月。
なんとか1日も欠かさず投稿し続けることができました。
毎日続けるって、ブログに限らず大変なことですよね。

ただ寝るだけとは訳が違うからね〜
なんとか1日も欠かさず投稿し続けることができました。
毎日続けるって、ブログに限らず大変なことですよね。

ただ寝るだけとは訳が違うからね〜
2023年02月27日
マイナンバーカード申請
マイナンバーカード申請、やっと、やっと完了しました。
じいちゃん、ばあちゃんの分は先週済ませてたんですが、肝心な自分の分はとなると、写真撮る前に白髪染めときたい。とか、少しでも天気が良い時に写真撮りたい。とか自らハードル作っちゃって…
そんなハードルのせいで?延び延びにしてましたが、いやさすがにもう申請せんば!ってなって、結局今日の昼間、証明写真機で写真撮ってそのまま直接申請する事に…
自分ちでスマホで撮って申請すればタダだったのに900円も出して…
と一瞬思ったものの、証明写真機からの申請、超楽勝でした。
あー、これこれって思いました。

取り敢えず申請済んでよかったです。
夕飯食べた後は、これまたギリギリまで動かない旦那と次女の申請をバタバタと済ませました。
もぅ、なんで今まで自分で申請しようって思わんやったと!と、数時間早く申請済んだというだけで優位に立ってまくしたてる私。←最低〜
スマホ申請はかなり混雑して繋がりにくかったです。
我が家みたいにギリギリな人がたくさんいるって事ですね。
ともかく、最終日に持ち越す事なく今日のうちに申請が済んでよかったです。
安心しました。
じいちゃん、ばあちゃんの分は先週済ませてたんですが、肝心な自分の分はとなると、写真撮る前に白髪染めときたい。とか、少しでも天気が良い時に写真撮りたい。とか自らハードル作っちゃって…
そんなハードルのせいで?延び延びにしてましたが、いやさすがにもう申請せんば!ってなって、結局今日の昼間、証明写真機で写真撮ってそのまま直接申請する事に…
自分ちでスマホで撮って申請すればタダだったのに900円も出して…
と一瞬思ったものの、証明写真機からの申請、超楽勝でした。
あー、これこれって思いました。

取り敢えず申請済んでよかったです。
夕飯食べた後は、これまたギリギリまで動かない旦那と次女の申請をバタバタと済ませました。
もぅ、なんで今まで自分で申請しようって思わんやったと!と、数時間早く申請済んだというだけで優位に立ってまくしたてる私。←最低〜
スマホ申請はかなり混雑して繋がりにくかったです。
我が家みたいにギリギリな人がたくさんいるって事ですね。
ともかく、最終日に持ち越す事なく今日のうちに申請が済んでよかったです。
安心しました。
2023年02月26日
「いやしのうさぎ」-唐津市-
先日、友人とランチして来ました。
だいぶ前から友人が「ランチに連れて行きたいお店」と何度も言ってた、唐津の「いやしのうさぎ」さんです。
ネーミングも可愛い❤︎
何度かチャレンジしたものの、たまたま臨時休業だったり予約が取れなかったりでなかなかご縁がありませんでしたが、やっとのこと行くことができました。
普通の民家かな?と思うような建物で、ナビがないと辿り着けないであろう場所にありました。
数組のお客さまがいらっしゃったので店内は撮らず、お料理だけ撮ってきました。




写真の順番が前後してますが、最初に出てきたのはスープです。
メインディッシュとデザートは数種類から選べるようになってました。
反省.其の1 メインディッシュ(私が選んだのは魚のソテー)と一緒に出てきた白ごはん撮るの忘れました。
反省.その2 デザート(私が選んだのはイチゴのミニパフェ)と一緒に出てきたコーヒー撮るのを忘れました。
とても落ち着いた雰囲気の中で、美味しい食事をお腹いっぱい頂けました。
今度はメインディッシュを違うのを食べよう!とか、夜に行ってみよう!とか、もう次回の話で盛り上がってちゃいました。
こんな時間を過ごせる事に幸せを感じます。
だいぶ前から友人が「ランチに連れて行きたいお店」と何度も言ってた、唐津の「いやしのうさぎ」さんです。
ネーミングも可愛い❤︎
何度かチャレンジしたものの、たまたま臨時休業だったり予約が取れなかったりでなかなかご縁がありませんでしたが、やっとのこと行くことができました。
普通の民家かな?と思うような建物で、ナビがないと辿り着けないであろう場所にありました。
数組のお客さまがいらっしゃったので店内は撮らず、お料理だけ撮ってきました。




写真の順番が前後してますが、最初に出てきたのはスープです。
メインディッシュとデザートは数種類から選べるようになってました。
反省.其の1 メインディッシュ(私が選んだのは魚のソテー)と一緒に出てきた白ごはん撮るの忘れました。
反省.その2 デザート(私が選んだのはイチゴのミニパフェ)と一緒に出てきたコーヒー撮るのを忘れました。
とても落ち着いた雰囲気の中で、美味しい食事をお腹いっぱい頂けました。
今度はメインディッシュを違うのを食べよう!とか、夜に行ってみよう!とか、もう次回の話で盛り上がってちゃいました。
こんな時間を過ごせる事に幸せを感じます。
2023年02月25日
病院行って来ました。
病院行って来ました。
あっ、私ではなく愛猫モモさんの病院です。
一昨年の5月に腎臓の機能低下が発覚して以来、毎朝晩お薬を飲んでます。
朝は2錠、夜は1錠ね。
なのでお薬がなくなるタイミングで、ほぼ毎月一回は動物病院を受診してるんです。
お陰様で体重の減もなく、良好を維持してるようです。
やっぱり犬猫ちゃんも体調が悪いと食欲なくなって、あっという間に体重減りますからね。
そして毛並みが悪くなります。
それ考えると今のモモさんは、体重維持、毛並みも良好で素人目にも体調の良さはわかるってものです。
よかった、よかった♪と思ったのも束の間、お医者様から
「こりゃあ、モモちゃん、ノミのおるばい‼︎」と言われ首元にノミ・ダニ駆除のお薬を付けられました。

私が子どもの頃飼ってた猫なんて、普通に家の中と外を自由に出入りして、ノミがいたってそんなの当たり前でした。
餌だって、人間の残りものを平気で与えてました。
みそ汁なんて猫にとって塩分多過ぎで今じゃ考えられないですけどね。
あぁ〜時代は変わったなぁ……
あっ、私ではなく愛猫モモさんの病院です。
一昨年の5月に腎臓の機能低下が発覚して以来、毎朝晩お薬を飲んでます。
朝は2錠、夜は1錠ね。
なのでお薬がなくなるタイミングで、ほぼ毎月一回は動物病院を受診してるんです。
お陰様で体重の減もなく、良好を維持してるようです。
やっぱり犬猫ちゃんも体調が悪いと食欲なくなって、あっという間に体重減りますからね。
そして毛並みが悪くなります。
それ考えると今のモモさんは、体重維持、毛並みも良好で素人目にも体調の良さはわかるってものです。
よかった、よかった♪と思ったのも束の間、お医者様から
「こりゃあ、モモちゃん、ノミのおるばい‼︎」と言われ首元にノミ・ダニ駆除のお薬を付けられました。

私が子どもの頃飼ってた猫なんて、普通に家の中と外を自由に出入りして、ノミがいたってそんなの当たり前でした。
餌だって、人間の残りものを平気で与えてました。
みそ汁なんて猫にとって塩分多過ぎで今じゃ考えられないですけどね。
あぁ〜時代は変わったなぁ……
2023年02月24日
スヌーピー好きにはたまらない❤︎
よくInstagramでスヌーピーグッズを検索します。
そんな時見つけたフォロワーさん。
いろんなキャラクター(主にスヌーピー)を描かれています。
ここ数日はWBCを意識した作品が続き、更にはネップリができると言うオマケ?付き。
スヌーピーが好きで野球が好きな私に、プリントしないという選択肢はありませんでした。
コンビニに行ってプリントして来ました。

か、か、可愛い‼︎
絵心があるっていいですね。
次回以降の作品も楽しみで仕方ないんです♪
そんな時見つけたフォロワーさん。
いろんなキャラクター(主にスヌーピー)を描かれています。
ここ数日はWBCを意識した作品が続き、更にはネップリができると言うオマケ?付き。
スヌーピーが好きで野球が好きな私に、プリントしないという選択肢はありませんでした。
コンビニに行ってプリントして来ました。

か、か、可愛い‼︎
絵心があるっていいですね。
次回以降の作品も楽しみで仕方ないんです♪
2023年02月23日
鋭い目つき


「なんか文句あるー?」とでも言いたげな顔して…
一枚目の写真なんて、ほんと目つき悪すぎ!
モモちゃん、一応女の子だから愛嬌も必要よ。ねっ!
近所のおばちゃんが「モモちゃん、可愛いけど怖い(多分顔つきが)から抱っこしきらーん」って言うんです。
分からなくもないなって思う時があります。
モモちゃん、損してるよ〜
2023年02月22日
羊毛フェルトの「おねんねモモちゃん」。
今日は「猫の日」なので、愛猫モモさんネタで…
猫の日じゃなくても、最近はほぼモモさんのことしか書いてないブログ。
先週末だったか、同僚が紙袋をさしだし
「まだ練習の段階なので下手くそですが、モモちゃんを作ったのでよかったら貰ってください」と。
えっ?誕生日でもクリスマスでもないのに、何?なに?

羊毛フェルトで作られた、手のひらサイズのモモさんでした。
しかも、横になってお寝んねしてる!
ひゃ〜メチャクチャ可愛いです❤︎
同僚さん、日頃からハンドメイドが好きな人。
編み物、革小物、消しゴムハンコ、クラフトバンド、木工…
あらゆるハンドメイドをなんでもこなす器用の塊みたいな人なんですが、羊毛フェルトもやっちゃいますかー。

実際はこのカゴに入った状態で頂きました。
もちろんこのカゴもちゃっちゃと編んで作ったとか。
はぁ、器用な人はなんでも作れるのね。羨ましい…
こんな可愛いモモちゃん作ってくれてありがとう!
大切にします!
猫の日じゃなくても、最近はほぼモモさんのことしか書いてないブログ。
先週末だったか、同僚が紙袋をさしだし
「まだ練習の段階なので下手くそですが、モモちゃんを作ったのでよかったら貰ってください」と。
えっ?誕生日でもクリスマスでもないのに、何?なに?

羊毛フェルトで作られた、手のひらサイズのモモさんでした。
しかも、横になってお寝んねしてる!
ひゃ〜メチャクチャ可愛いです❤︎
同僚さん、日頃からハンドメイドが好きな人。
編み物、革小物、消しゴムハンコ、クラフトバンド、木工…
あらゆるハンドメイドをなんでもこなす器用の塊みたいな人なんですが、羊毛フェルトもやっちゃいますかー。

実際はこのカゴに入った状態で頂きました。
もちろんこのカゴもちゃっちゃと編んで作ったとか。
はぁ、器用な人はなんでも作れるのね。羨ましい…
こんな可愛いモモちゃん作ってくれてありがとう!
大切にします!